令和4年度 小樽商工会議所青年部事業計画
(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
1.各委員会活動の推進
(1)組織活性化委員会
メンバー内はもちろん他単会、内外問わず連携を強固にするため、DXを活用した積極的な情報発信による円滑なコミュニケーションの充実を図る。
(2)観光振興委員会
ポストコロナに向け、小樽観光の発掘、創造、発信をテーマとした新しいアクティビティや夜型コンテンツなどの新しい小樽観光の形を模索する。
(3)生活環境委員会
少子高齢化抑制に向け、市内の子供達をターゲットに「住みよい街・大好きな街・働きたい街」をテーマとした活動によるシビックプライドの醸成と子供達と一緒に考える地域活動事業の検討及び実施を図る。
2.小樽YEG創立10周年記念事業の取り組みと令和5年度北海道ブロック大会小樽大会に向けた活動の推進
3.会員相互の資質向上を目的とした事業の実施
(1)例会、勉強会等の開催
(2)卒業式の開催
(3)同好会活動の実施
4.小樽商工会議所事業への協力
5.関係団体及び機関との連携強化
(1)日本商工会議所青年部
(2)北海道商工会議所青年部連合会
(3)市内青年部団体
6.その他本会の目的達成に必要な事項
観光振興委員会活動指針活動内容
委員長:湊一 浩 副委員長:髙野 千恵子、本間 貴之 ◎令和4年度委員会活動における指針 小樽市の基幹産業の一つである「観光」には以前から課題が有ると言われております。 それは日帰り主体の通過型の観光客が多く一人当た Continue Reading →
生活環境委員会活動指針活動内容
委員長:長谷川 義之 副委員長:北嶋 美穂、齋藤 隆幸 ◎令和4年度委員会活動における指針 「子供達と一緒に考える地域活動」 小樽YEGは今年節目の10周年、来年には北海道ブロック大会が小樽で開催されるにあたり、当委員会 Continue Reading →
組織活性化委員会活動指針活動内容
委員長:松田 有未 副委員長:加藤 剛、佐藤 愉子 ◎令和4年度委員会活動における指針 「DXで組織活性化」 組織活性化委員会はDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に取り組みます。 小樽YEGは本年令和4年度に創 Continue Reading →