活動報告

令和3年度

小樽商工会議所青年部事業報告書

(令和3年4月1日~令和4年3月31日)

1.会議

(1)総会

4月27日

  • 令和2年度事業報告、収支予算について
  • 令和3年度事業計画(案)、収支予算(案)について

(2)臨時総会

10月26日

  • 次期会長予定者について
  • 次期役員の選任(案)について

2月22日

  • 次期役員の選任(案)について

(3)正副会長会議

4月6日

  • 令和3年度総会提出議案について
  • 小樽ビアガーデン実行委員会について
  • 5月例会について
  • 2月例会開催結果について
  • 日本YEG第40回全国大会しあわせ福井さばえ大会開催結果について
  • 北海道YEG連合会第4回理事会・総会開催結果について
  • 退会者について
  • 渋沢栄一が教えるお金の話の絵本に係る寄贈式について
  • 令和5年度北海道ブロック大会等に係る人選について

5月11日

  • 5月例会について
  • 6月例会について
  • 日本YEG全国会長会議開催結果について
  • 渋沢栄一絵本寄贈式について
  • 北見YEG創立20周年記念のご案内について
  • 小樽ビアガーデン第2回実行委員会について

6月2日

  • 6月例会について
  • 北海道YEG連合会第1回理事会・総会開催結果について
  • 日本YEG北海道ブロック第1回会長会議開催結果について
  • 北見YEG創立20周年記念について
  • 小樽ビアガーデン第3回実行委員会について
  • 令和5年度北海道ブロック大会等に係る人選について
  • 新年度の役員人事について

7月2日

  • ゴルフ同好会について
  • 8月例会について
  • 小樽商工会議所第2回オタモイ開発特別委員会開催結果について
  • 日本YEG第34回北海道ブロック大会網走大会の開催概要について
  • 小樽ビアガーデン第4回実行委員会について
  • 小樽商工会議所青年部創立10周年記念実行委員会について
  • 令和5年度北海道ブロック大会等に係る人選について
  • 新年度の役員人事について

21日

  • 小樽YEGビアガーデンの開催について
  • 日本YEG第34回北海道ブロック大会網走大会について
  • 新年度の役員人事、令和5年度北海道ブロック大会等に係る人選について

8月3日

  • 8月例会について
  • 9月例会について
  • 5月例会開催結果について
  • 6月例会開催結果について
  • 北海道YEG連合会第2回理事会開催結果について
  • 日本YEG第34回北海道ブロック大会網走大会について

9月7日

  • 9月例会について
  • ゴルフ同好会開催結果について
  • 8月例会開催結果について
  • 北海道YEG連合会第3回理事会・北海道ブロック第2回会長会議開催結果について
  • 日本YEG第34回北海道ブロック大会網走大会開催結果について

10月7日

  • 臨時総会について
  • 次期相談役の選任について
  • 11月例会について
  • 9月例会開催結果について
  • 日本商工会議所常議員会報告事項について
  • 北海道YEG連合会第1回YEGが創る夢ある北海道会議開催結果について
  • 恵庭YEG創立30周年記念式典等開催結果について
  • 次期役員人事について

11月2日

  • 11月例会について
  • 小樽観光ガイドブックの製作について
  • 移住検討者向け情報ツールの製作について
  • 12月例会・忘年会について
  • 臨時総会について
  • 日本YEG第1回役員候補者会議開催結果について
  • YEG大賞の登録について
  • 道央・道南協議会「会員間ビジネスマッチング事業」実施可否について

12月7日

  • 12月例会について
  • 忘年会について
  • 移住検討者向け情報ツールの作製について
  • 移住施策に関する提言書について
  • 11月例会開催結果について
  • 北海道YEG連合会道央・道南協議会連絡会議岩見沢会議開催結果について
  • 日本YEG第2回役員候補者会議開催結果について
  • 日本YEG第95回会員総会開催結果について
  • 日本YEG第39回全国会長研修会開催結果について
  • 留萌YEG創立30周年記念式典開催結果について
  • 日本YEG第41回全国大会「SETOの都 香川たかまつ大会」について
  • 令和3年度収支予算執行状況について

1月11日

  • 次期役員(案)について
  • 移住施策に関する提言書について
  • 新入会員について
  • 12月例会開催結果について
  • 忘年会開催結果について
  • 第4回YEGが創る夢ある北海道会議開催結果について
  • 北海道YEG連合会第4回理事会開催結果について
  • 小樽商工会議所第4回オタモイ開発特別委員会開催結果について
  • 根室YEG「創陽クラブ」2月例会の参加協力について

2月1日

  • 移住施策に関する提言書について
  • 卒業式について
  • 恵庭YEG1月例会開催結果について
  • 日本YEG第3回役員予定者会議開催結果について
  • 臨時総会について

3月1日

  • 卒業式について
  • 会長所信について
  • 委員会配属について
  • 委員会活動指針・活動内容および予算について
  • 令和4年度年間スケジュールについて
  • 創立10周年記念事業実行委員会の設置について
  • 日本YEG第36回北海道ブロック大会小樽大会実行委員会の設置について
  • 第6回YEGが創る夢ある北海道会議開催結果について
  • 根室YEG2月例会開催結果について
  • 日本YEG第4回役員予定者会議開催結果について
  • 日本YEG第41回全国大会「SETOの都香川たかまつ大会」開催結果について
  • 次年度予算について

(4)役員会

4月13日

  • 令和3年度総会提出議案について
  • 小樽ビアガーデン実行委員会について
  • 5月例会について
  • 2月例会開催結果について
  • 日本YEG第40回全国大会しあわせ福井さばえ大会開催結果について
  • 北海道YEG連合会第4回理事会・総会開催結果について
  • 小樽商工会議所第1回オタモイ開発特別委員会開催結果について
  • 退会者について

5月17日

  • 5月例会について
  • 6月例会について
  • 日本YEG全国会長会議開催結果について
  • 渋沢栄一絵本寄贈式について

6月8日

  • 6月例会について
  • 北海道YEG連合会第1回理事会・総会開催結果について
  • 日本YEG北海道ブロック第1回会長会議開催結果について

7月13日

  • ゴルフ同好会について
  • 8月例会について
  • 小樽商工会議所第2回オタモイ開発特別委員会開催結果について
  • 日本YEG第34回北海道ブロック大会網走大会の開催概要について

8月20日

  • 8月例会について
  • 9月例会について
  • 5月例会開催結果について
  • 6月例会開催結果について
  • 北海道YEG連合会第2回理事会開催結果について
  • 令和5年度北海道ブロック大会等に係る人選について
  • 北海道YEG連合会道央・道南協議会連絡会議WEB会議開催結果について
  • 日本YEG第34回北海道ブロック大会網走大会PR動画について

9月14日

  • 9月例会について
  • ゴルフ同好会開催結果について
  • 8月例会開催結果について
  • 北海道YEG連合会第3回理事会・北海道ブロック第2回会長会議開催結果について
  • 日本YEG第34回北海道ブロック大会網走大会開催結果について

10月12日

  • 臨時総会について
  • 次期相談役の選任について
  • 11月例会について
  • 9月例会開催結果について
  • 日本商工会議所常議員会報告事項について
  • 北海道YEG連合会第1回YEGが創る夢ある北海道会議開催結果について
  • 恵庭YEG創立30周年記念式典等開催結果について

11月9日

  • 11月例会について
  • 小樽観光ガイドブックの製作について
  • 12月例会について
  • 忘年会について
  • 臨時総会について
  • 日本YEG第1回役員候補者会議開催結果について
  • YEG大賞の登録について
  • YEGが創る夢ある北海道会議フォーラム開催結果について
  • 道央・道南協議会「会員間ビジネスマッチング事業」実施可否について

12月14日

  • 12月例会について
  • 忘年会について
  • 移住検討者向け情報ツールの作製について
  • 新入会員について
  • 移住施策に関する提言書について
  • 11月例会開催結果について
  • 北海道YEG連合会道央・道南協議会連絡会議岩見沢会議開催結果について
  • 日本YEG第39回全国会長研修会土浦会議開催結果について
  • 留萌YEG創立30周年記念式典開催結果について

1月18日

  • 次期役員(案)について
  • 新入会員について
  • 移住施策に関する提言書について
  • 12月例会開催結果について
  • 忘年会開催結果について
  • 第4・5回YEGが創る夢ある北海道会議開催結果について
  • 北海道YEG連合会第4回理事会開催結果について
  • 小樽商工会議所第4回オタモイ開発特別委員会開催結果について

2月7日

  • 移住施策に関する提言書について
  • 卒業式について
  • 恵庭YEG1月例会開催結果について
  • 日本YEG第3回役員予定者会議開催結果について

3月8日

  • 卒業式について
  • 会長所信について
  • 委員会配属について
  • 委員会活動指針・活動内容および予算について
  • 令和4年度年間スケジュールについて
  • 創立10周年記念事業実行委員会の設置について
  • 日本YEG第36回北海道ブロック大会小樽大会実行委員会の設置について
  • 第6回YEGが創る夢ある北海道会議開催結果について
  • 根室YEG2月例会開催結果について
  • 日本YEG第4回役員予定者会議開催結果について
  • 日本YEG第41回全国大会「SETOの都香川たかまつ大会」開催結果について
  • 小樽観光ガイドブック製作開催結果について

(5)例会

6月30日

生活環境委員会担当例会

テーマ「委員会活動のあらましと移住者向け情報ツールについて」

7月6日

観光振興委員会担当例会

テーマ「本年度の観光振興委員会の取り組みの説明と報告について」

8月31日

観光振興委員会担当例会(オンライン開催)

テーマ「小樽のアクティビティ体験レポートについて」

10月5日

生活環境委員会担当例会

テーマ「移住についての活動報告書・情報ツールについて」

11月30日

観光振興委員会担当例会

テーマ「電子版ガイドブックについて」

12月17日

生活環境委員会担当例会

テーマ「移住に関する活動成果物の報告について移住に関する活動成果物の報告について」

組織活性化委員会担当例会

忘年会

(6)委員会活動

4月13日

  • 小樽ビアガーデン実行委員会(他全3回)

14日

  • 観光振興委員会(他全6回)

26日

  • 生活環境委員会(他全9回)

12月15日

  • 組織活性化委員会

3月15日

  • 創立10周年記念事業実行委員会
  • 日本YEG第36回北海道ブロック大会小樽大会実行委員会

(7)その他諸会議

  • 4月23日
  • 日本YEG全国会長会議(オンライン)に近藤会長が出席。

5月22日

  • 北海道YEG連合会理事会・総会、日本YEG北海道ブロック会長会議(オンライン)に近藤会長が出席。

7月31日

  • 北海道YEG連合会理事会、講演会(オンライン)に近藤会長、萬事幹事長が出席。

8月20日

  • 北海道YEG連合会道央・道南協議会連絡会議(オンライン)に近藤会長、宮本副会長が出席。

9月3日

  • 北海道YEG・北海道YEG連合会連合会理事会、北海道ブロック会長会議(オンライン)に近藤会理事会、山本副会長が出席。

4日

  • 日本YEG第34回北海道ブロック大会網走大会(オンライン)に近藤会長他が出席。

10月2日

  • 恵庭YEG創立30周年記念式典、講演会、祝賀会に近藤会長、宮本副会長、山本副会長が出席。(恵庭市)

9日

  • YEGが創る夢ある北海道会議に近藤会長が出席。(留萌市)

28日

  • 日本YEG役員予定者会議に山本副会長が出席。(吹田市)

11月6日

  • YEGが創る夢ある北海道会議フォーラムに近藤会長、山本副会長、山本理事が出席。(帯広市)

13日

  • 北海道YEG連合会道央・道南協議会連絡会議に近藤会長、山本副会長、山本理事、荒田会員が出席。(岩見沢市)

18日

  • 日本YEG役員予定者会議に山本副会長が出席。(土浦市)

19日

  • 日本YEG第95回会員総会(オンライン)に近藤会長が出席。
  • 日本YEG第39回全国会長研修会土浦会議に近藤会長がオンライン、山本副会長が出席。(~20日/土浦市)

27日

  • 留萌YEG設立30周年記念式典に近藤会長、山本副会長が出席。(留萌市)

12月13日

  • YEGが創る夢ある北海道会議(オンライン)に近藤会長が出席。

18日

  • 北海道YEG連合会理事会に近藤会長、山本副会長が出席。(札幌市)

1月14日

  • YEGが創る夢ある北海道会議(オンライン)に近藤会長、山本理事が出席。

20日

  • 恵庭YEG例会に近藤会長が出席。(恵庭市)

21日

  • 日本YEG令和4年度出向者オリエンテーション(オンライン)に近藤会長が出席。
  • 日本YEG役員予定者会議(オンライン)に山本副会長が出席。

2月16日

  • YEGが創る夢ある北海道会議(オンライン)に近藤会長、山本理事が出席。

18日

  • 根室YEG例会(オンライン)に近藤会長が出席。

24日

  • 日本YEG役員予定者会議(オンライン)に山本副会長が、第96回会員総会、企画委員会(オンライン)に近藤会長が出席。

25日

  • 尼崎YEG会長他来樽、近藤会長、中山理事が対応。

2月26日

  • 日本YEG第41回全国大会「SETOの都香川たかまつ大会」(オンライン)に近藤会長他が出席。

3月5日

  • 北海道YEG連合会道央・道南協議会連絡会議(オンライン)に近藤会長他が出席。

12日

  • YEGが創る夢ある北海道会議(オンライン)に山本理事が出席。

18日

  • 日本YEG役員予定者会議(オンライン)に山本副会長が、企画委員会(オンライン)に近藤会長が出席。
  • YEGが創る夢ある北海道会議正副議長会議に山本理事が出席。

26日

  • 北海道YEG連合会代表役員会に山本副会長が、理事会に近藤会長、宮本副会長、山本副会長、山本理事、荒田会員が出席。(北見市)

2.事業

4月23日

  • 渋沢栄一翁絵本を小樽市に寄贈。

2月21日

  • 移住施策に関する施策に関する提言書正副会頭説明会を開催。

3月24日

  • 小樽市へ移住施策に関する提言書を提出。

31日

  • 小樽観光ガイドブックを発行。

3.同好会活動

8月22日

  • ゴルフ同好会

4.会員の状況

令和3年4月1日 58名

入会5名

退会1名

卒業3名

令和4年3月31日現在 59名

このエントリーをはてなブックマークに追加