
本年度創立10周年を迎える小樽YEGは、記念事業としておたる水族館特別体験ツアーを実施します。
このツアーでは、おたる水族館の動物たちのトレーニング風景が見られたり、動物たちへ給餌ができたり、めったにできない貴重な体験ができます。
応募締め切りは令和4年7月22日(金)です。多数のご応募お待ちしております。
詳細は以下のリンクを参照の上、ご応募ください。
本年度創立10周年を迎える小樽YEGは、記念事業としておたる水族館特別体験ツアーを実施します。
このツアーでは、おたる水族館の動物たちのトレーニング風景が見られたり、動物たちへ給餌ができたり、めったにできない貴重な体験ができます。
応募締め切りは令和4年7月22日(金)です。多数のご応募お待ちしております。
詳細は以下のリンクを参照の上、ご応募ください。
令和4年6月30日、小樽経済センターで6月例会を開催しました。
本例会は観光振興委員会が担当し、「日本遺産」をテーマに
2部構成で行われました。
日本遺産とは
今後新しい小樽観光の創造と発信を行うための、大きなヒントが得られました。講師の津田様、どうもありがとうございました!
令和4年5月31日、小樽経済センターで5月例会を開催しました。
本例会のテーマは「小樽YEG創立10周年記念事業、および日本YEG第36回北海道ブロック大会小樽大会について」。小樽YEGは今年から来年にかけ、この大きなイベント2つを予定しております。本例会は最初の主旨説明となりました。
例会の後半には、新たにメンバーとして加わった2名の新入会員セレモニーを行い、宮本会長よりYEGバッジの贈呈をいたしました。九谷さん、中山さん、これからよろしくお願いいたします!
令和4年4月26日(火)、ニュー三幸小樽本店で令和4年度総会および懇親会が開催されました。
宮本会長より挨拶の後、以下の議案について議事が行われ、全て異議なく承認、原案の通り決定されました。
総会閉会後、小樽商工会議所青年部令和4年度宮本 章弘会長から所信の発表と、各委員長から委員会活動指針および活動内容の発表が行われました。
その後、懇親会が行われました。コロナ禍で久しく開催できていなかった懇親会ということもあり、多数のOBのみなさまもご参加くださり盛大な会となりました。
前年度の卒業生であるOBの御三方に記念品を贈呈いたしました。佐藤さん、中山さん、岸田さん、ご卒業おめでとうございます。これからも末永くお付き合いお願いいたします!
終盤にはうれしい発表がありました。OBの山岸さん、山田さんがご結婚されるとのことです! お二人にはサプライズでご登壇いただき、花束と記念品を贈呈いたしました。仲睦まじいお二人を見ていて、会場は幸せな雰囲気に包まれました。
令和4年2月22日(火)小樽経済センター7階にて臨時総会が開催されました。
議事として次期役員の選任について宮本次年度会長より上程があり、全会一致で承認されました。
また、委員会活動報告として、各委員会の委員長より2年間の委員会活動報告がなされました。
また、新会員として入会された4名の入会セレモニーが行われました。