2月例会を開催

令和5年2月28日(火)、2月例会を開催いたしました。

今回は生活環境委員会の担当で、今期の活動指針である「子どもたちと一緒に考える地域活動」に関して、小樽市内の小中学校に通う子どもたちを対象に行ったアンケート結果報告がありました。子どもたちから見た小樽の良いところ、改善して欲しいところ、などのリアルな意見が伺え、メンバー一同感心したり驚いたり、大変考えさせられる内容でした。

趣旨説明

長谷川委員長より、今回の報告に関する趣旨説明

アンケート結果

「小樽は好きですか?」の質問に子どもたちの回答は、はたして……?!

後半にはチームに分かれてグループディスカッションを行いました。子どもたちと一緒に考えて、ずっと暮らし続けたいより良い小樽を作っていきたいですね。

グループディスカッション

グループディスカッションの様子。子どもたちに伝えたい、小樽のこんな良いところ、を話し合っています

新入会員セレモニー

今月で入会された2人の新メンバーからご挨拶をいただきました。白銀さん、森下さん、これからよろしくお願いいたします!

懇親会

例会後、市内飲食店に移動して懇親会を行いました

12月例会忘年会を開催

令和4年12月16日(金)18時30分よりおたる政寿司にて、組織活性化委員会担当によります12月例会忘年会が開催されました。

YEG宣言
YEG宣言、上野委員
指針、綱領唱和
指針、綱領唱和、新倉委員
会長挨拶
会長挨拶、宮本会長
乾杯
乾杯、小樽商工会議所上参郷副会頭
生活環境委員会
生活環境委員会メンバーの皆様
宴会
(前列左から時計回り)荒田副会長、呉副会長、大本監事、熊澤相談薬、石岡委員
観光振興委員会
観光振興委員会メンバーの皆様
組織活性化委員会
組織活性化委員会メンバーの皆様。設えありがとうございました!
宴会
(前列左から時計回り)宮本会長、上参郷副会頭、中井副会長、山本秀也副会長、近藤直前会長、滝野監事
余興
余興司会、髙木委員
余興
余興は委員会対抗でコップの中身を当てるクイズを行いました。じっくり話し合って検討する様子
余興
答え合わせ。優勝は観光振興委員会でした! おめでとうございます。
スピーチ
余興司会の髙木委員より、アドリブでスピーチを振られる観光振興委員会高野副委員長
スピーチ
組織活性化委員会片山委員のスピーチ
締めの挨拶
締めの挨拶、山本喜則副会長
集合写真
集合写真
監事講評
監事講評、大本監事
集合写真
令和4年お疲れ様でした。来年もよろしくお願いいたします!

11月例会を開催

令和4年11月29日(火)、11月例会を開催しました。

今回の例会は観光振興委員会の担当で、開発中である小樽観光ガイドアプリの進捗報告、操作性説明などがありました。

YEG宣言
YEG宣言、観光振興委員会酒井委員
会長挨拶
会長挨拶、宮本会長
例会
観光振興委員会湊委員長より、小樽市内の観光動向調査報告と観光ガイドアプリの開発進捗の説明
例会
アプリのUIをスクリーンに表示しながら、操作について説明
監事講評
監事講評、滝野監事
お酒
9月の小樽商工会議所青年部創立10周年記念式典の際にお祝いでいただいたお酒を、希望者で持ち帰りました。改めてお祝いをいただきまして、ありがとうございました!

臨時総会、10月例会を開催

令和4年10月25日(火)、臨時総会および10月例会を開催しました。

中井副会長
「YEG宣言」中井副会長
荒田副会長
「綱領」および「指針」斉唱、荒田副会長

臨時総会では令和4年度特別会計補正予算書(案)について宮本会長より説明があり、異議なく承認されました。

宮本会長
宮本会長より、補正予算の説明

例会は、生活環境委員会による事業「子供達と一緒に考える地域活動」、小樽市教育委員会にヒアリングした内容が報告されました。

例会その1
生活環境委員会齋藤副委員長より概要説明
例会その2
生活環境委員会長谷川委員長より、小樽市教育委員会へのヒアリング結果を報告

生活環境委員会では、小樽で生まれ育った子供たちが、大人になっても小樽に住み続け、小樽で働きたいと思ってくれるような取り組み、事業を展開していきます。子供たちと一緒にさらに魅力的な小樽を作っていきたいですね。

小樽商工会議所青年部創立10周年記念式典・祝賀会

令和4年9月24日(土)、グランドパーク小樽樹林の間で小樽商工会議所青年部創立10周年記念式典・祝賀会を開催いたしました。ご来賓、OB会、各地単会YEGメンバー、多数の皆様にご参加いただき、盛大な会となりました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

記念式典開会宣言
小樽商工会議所青年部創立10周年記念式典開会宣言・中井 義仁副会長
「綱領」朗読「指針」唱和
「綱領」朗読「指針」唱和・山本 秀也副会長
会長挨拶
小樽商工会議所青年部 宮本 章弘会長挨拶
小樽市長ご挨拶
来賓挨拶・小樽市長 迫 俊哉様
山本会頭ご挨拶
来賓挨拶・小樽商工会議所 山本秀明会頭
佐々木会長ご挨拶
来賓挨拶・北海道商工会議所青年部連合会 佐々木淳会長
歴代会長
小樽商工会議所青年部歴代会長の皆様
記念式典閉会宣言
記念式典閉会宣言・山本喜則副会長
祝賀会開会宣言
祝賀会開会宣言・荒田純司副会長
祝賀会・乾杯
祝賀会・乾杯のご挨拶・近藤修弘直前会長
潮太鼓
潮太鼓保存会による迫力ある打演。会場が盛り上がりました!
ブロック大会PR
来年度開催される日本商工会議所青年部第36回北海道ブロック大会小樽大会のPRをメンバー全員で行いました
祝賀会締めのご挨拶
祝賀会締めのご挨拶・佐藤慶一OB会副会長
祝賀会閉会宣言
祝賀会閉会宣言・呉政儒副会長
会場の様子
会場の全景です
ご祝電
多数のご祝電をいただきました
お酒
ご贈呈いただいたお酒
お花
ご贈呈いただいたお花。会場を彩っていただきました
受付
開会前、受付メンバーで記念撮影
小樽YEGメンバー
小樽YEGメンバー。開場前の記念撮影