小樽商工会議所青年部創立10周年記念式典・祝賀会

令和4年9月24日(土)、グランドパーク小樽樹林の間で小樽商工会議所青年部創立10周年記念式典・祝賀会を開催いたしました。ご来賓、OB会、各地単会YEGメンバー、多数の皆様にご参加いただき、盛大な会となりました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

記念式典開会宣言
小樽商工会議所青年部創立10周年記念式典開会宣言・中井 義仁副会長
「綱領」朗読「指針」唱和
「綱領」朗読「指針」唱和・山本 秀也副会長
会長挨拶
小樽商工会議所青年部 宮本 章弘会長挨拶
小樽市長ご挨拶
来賓挨拶・小樽市長 迫 俊哉様
山本会頭ご挨拶
来賓挨拶・小樽商工会議所 山本秀明会頭
佐々木会長ご挨拶
来賓挨拶・北海道商工会議所青年部連合会 佐々木淳会長
歴代会長
小樽商工会議所青年部歴代会長の皆様
記念式典閉会宣言
記念式典閉会宣言・山本喜則副会長
祝賀会開会宣言
祝賀会開会宣言・荒田純司副会長
祝賀会・乾杯
祝賀会・乾杯のご挨拶・近藤修弘直前会長
潮太鼓
潮太鼓保存会による迫力ある打演。会場が盛り上がりました!
ブロック大会PR
来年度開催される日本商工会議所青年部第36回北海道ブロック大会小樽大会のPRをメンバー全員で行いました
祝賀会締めのご挨拶
祝賀会締めのご挨拶・佐藤慶一OB会副会長
祝賀会閉会宣言
祝賀会閉会宣言・呉政儒副会長
会場の様子
会場の全景です
ご祝電
多数のご祝電をいただきました
お酒
ご贈呈いただいたお酒
お花
ご贈呈いただいたお花。会場を彩っていただきました
受付
開会前、受付メンバーで記念撮影
小樽YEGメンバー
小樽YEGメンバー。開場前の記念撮影

日本商工会議所青年部第35回北海道ブロック大会留萌大会

8月26日~27日の間開催された「北海道ブロック大会留萌大会」に小樽商工会議所青年部メンバー23名で参加しました。記念式典、記念講演、分科会、大懇親会と全事業に参加し研鑽を積むとともに、各単会のメンバーと交流し親睦を深めました。

いよいよ第36回北海道ブロック大会小樽大会まで1年となりました。メンバー一同力を合わせて、盛大な大会を開催できるよう、取り組んでいきます。

前泊者交流会1
ブロック大会留萌大会、前泊者交流会で乾杯の様子
前泊者交流会2
前泊者交流会での小樽YEGメンバー
前泊者交流会3
前泊者交流会でのブロック大会小樽大会のPR
記念式典1
記念式典、リハーサル前の集合写真。朝6時半に会場に集合しました
記念式典2
開会前の会場の様子
記念式典3
開会前の小樽YEGメンバーの様子
記念式典4
山本副会長、次年度北海道ブロック代表理事予定者としての挨拶
記念式典5
ブロック旗伝達式
記念式典6
小樽大会PR動画放映の様子
記念式典7
小樽大会PR
記念式典8
記念式典を終えてミーティング
分科会1
分科会、水産加工場見学
分科会2
水産加工場見学のため衛生服を着用した小樽YEGメンバー
大懇親会1
大懇親会会場のゴールデンビーチるもいの様子
大懇親会2
ブロック大会小樽大会PR
大懇親会3
大懇親会終了後、小樽YEGメンバーで記念撮影
留萌ナイト1
1日お疲れ様でした、乾杯!
留萌ナイト2
盛り上がる様子

おたる水族館特別体験ツアー

観光振興委員会は、小樽商工会議所青年部創立10周年記念事業として「おたる水族館特別体験ツアー」を開催しました。おたる水族館の動物たちに給餌をしたり、ショーのトレーニング風景を見学したりできる特別な内容となっており、当日は小樽市内の小学4年生~6年生22名が参加しました。普段より近く動物たちに触れ合うことができ、子どもたちから歓声が上がっていました。この事業が将来を担う子どもたちの良い経験の一つになれば幸いです。

集合
小樽駅前に集合。バスに乗り込みます。
出発
おたる水族館前で宮本会長からご挨拶。これから出発です。
職員さんからの説明1
おたる水族館と新倉屋さんの「ゴマフ大福」。新倉屋さんの店舗で購入できるようです。
職員さんからの説明2
水槽の中で泳ぐ魚たちについて教えてもらいました。
職員さんからの説明2
水槽の中に釘付けの子どもたち。
職員さんからの説明4
おたる水族館でも大人気のコツメカワウソ。
職員さんからの説明5
給餌体験1
動物たちが餌をおねだりしにきます。
給餌体験2
大きなトドの給餌は大迫力ですね。
トレーニング風景
イルカショーのトレーニング風景。
職員さんからの説明6
説明に真剣に耳を傾ける子どもたち。
職員さんからの説明7

おたる水族館特別体験ツアー参加者募集!

おたる水族館特別体験ツアー

本年度創立10周年を迎える小樽YEGは、記念事業としておたる水族館特別体験ツアーを実施します。

このツアーでは、おたる水族館の動物たちのトレーニング風景が見られたり、動物たちへ給餌ができたり、めったにできない貴重な体験ができます。

応募締め切りは令和4年7月22日(金)です。多数のご応募お待ちしております。

詳細は以下のリンクを参照の上、ご応募ください。

https://sys.mypl.net/preview/65418/cms

6月例会を開催

令和4年6月30日、小樽経済センターで6月例会を開催しました。

本例会は観光振興委員会が担当し、「日本遺産」をテーマに

  • 講師によるご講演
  • トークセッション

2部構成で行われました。

湊委員長
観光振興委員会湊委員長から最初のご挨拶
小樽市産業港湾部観光振興室津田様
小樽市産業港湾部観光振興室 日本遺産担当主幹の津田様
日本遺産とは?
耳にすることが増えた「日本遺産」という言葉ですが、そもそもどういったものなのか、
認定されるとどういった効果があるか、詳しく説明していただきました

日本遺産とは

  • 日本の文化・伝統を語る有形・無形文化財の「ストーリー」として認定される
  • 複数の市町村で構成する「シリアル型」と単一の市町村で完結する「地域型」がある
  • 小樽市が関わっている日本遺産は、「北前船」「炭鉄港」のいずれもシリアル型の日本遺産。現在「北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽」が認定候補に!
  • 日本遺産に認定されると、認定地域の認知度が高まり、地域で様々な取り組みが行われるようになり、地方創生につながる
北海道の『心臓』と呼ばれたまち小樽
「北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽」のロゴ
トークセッション
津田様と湊委員長のトークセッション
長らく小樽に住んでいながら知らないことも多く、勉強になりました!

今後新しい小樽観光の創造と発信を行うための、大きなヒントが得られました。講師の津田様、どうもありがとうございました!